もう11月も半ばなのに昼間は暖かいですね~
寒暖差で風邪が流行っていますので、気をつけて下さいね。
そう言えば、私 インフルエンザにかかったこと無いです。
「なんとかは風邪ひかん」ですねー(笑)www
火曜日からチコの弟の健太がお泊りに来ています🐶♡
健太は、マラセチアと言う皮膚炎なので…
体がベタベタしてきます。
なので、我が家に到着したら直ぐにシャンプーです💦
色々、調べたらワンコ用のクレンジングオイルが良いってことで…
オイルで地肌をマッサージしてからシャンプーします。
べたつきが取れてサラッとします!!
お顔周りも少しカットしました✂
可愛く仕上がりました???(*^^*)
この日、本当はトリミングサロンに行く予定だったんですけど✂
トリマーさんの飼い猫ちゃんが天に召されて(´;ω;`)
急遽、私がお手入れすることになったんです💦
覚悟は出来ていても、お別れはほんとに悲しいことです。
私も、まだ完全に立ち直っていなから気の利いた言葉がかけれませんでした……
仕事もあるし、頑張って欲しいです。
可愛いでしょ(*^^*)
健太とチコは産まれた時から大きくて、小さい子を跳ねのけてジュンのオッパイ吸ってました(笑)
この姿を見ると、なんかホッとします♡
最近、高齢でワンコを飼う人が増えているみたいです💦
ペットショップは見境なく販売するので💦高齢の人が仔犬を買う。
後先を考えたら恐ろしい事ですよね(>_<)
後継者が居るなら良いけど……
買ったは良いけど思ったより世話が大変だからって捨てる人も居ます。
なんて身勝手なんでしょう。
健太の場合も近いものがあります。
私の母親が健太を譲った時、すでに飼い主さんは70代💦お父さんは他界されました。
どうしても飼い方が昔の感覚だから、食べる物に拘りがなくて可愛いからって人間の食べてる物を与えたり……
その影響でアレルギーを発症してしまいました(/ω\)
可哀想に何年もアレルギーに苦しんでます。
辛いのは健太だけじゃないんですよね。
あれこれ薬を試したり…
飼い主も大変です(>_<)
脂漏性の場合は、しょっちゅう自分でシャンプーできれば早く改善するんだけど
それが出来ないから、なかなか改善しません💦
食べる物をアドバイスしても素直に聞き入れてくれないです(/_;)
ずーっと、このままなのか⁉って思うと辛いです(/_;)
スヤスヤ💤
可愛い寝顔(^^)
ずっと居たら良いのにーーー!!って思っちゃいます(笑)
天気の良い朝☀
皆でパチリ📷✨
健太💦巨大💦(笑)
健太は、明日お家に帰りますけど……
これからも出来る限りケアを続けたいと思います!!
健太がんばれーーー!!
ワンコが居ると色んな悩みがあると思います。
聞くことは恥ずかしい事ではないので、詳しい人に相談しながら解決していく事が大切だと思います。
命に責任持ちたいですね(^^)/
西宮、夙川、香櫨園のリラクゼーション&エステ&ハーブピーリングはプライベートサロン
【healing&beautysalon rohani】にお任せくださいませ✨✨✨